犬と猫

愛犬は去勢をしないほうが長生きする?

    

愛犬の去勢をしないほうが

長生きすると思いますか?

 

それとも、

するほうが長生きすると思います?

 

この答えは…

その時の状況次第」だと思います。

 

目次

愛犬の去勢はしないほうがいい!?

たくさんの考え方があると思います。

 

私の考え的は、

「愛犬の去勢」には反対の立場…

 

去勢しないほうが長生きする

と思っていました。

 

「犬の去勢」って

ホントに必要なの?

 

そう思っていたくらい。

 

結局、「去勢」って

人間の都合で行われるもの。

 

去勢手術するのは「愛犬」

 

だから簡単に

「します!」って言える。

 

苦しまなければいけないのは

「愛犬」ってことを忘れてません?

 

  • 愛犬が長生きできる
  • 病気の心配がなくなる

このように言われていますが…

 

「犬の去勢はしたほうがいいよ!」

って言っているようなもんじゃないですか。

 

もっと言うと、

「犬の去勢をしろっ!」

って言われている感じ。

 

そんな風に思えるんですよね。

 

この考えを聞いて、

「違うんじゃない!」

そう思った人いませんか?。

 

しかし、

今の私の考えは、

愛犬の去勢はしたほうが良い

と感じています。

 

実は、

これには深いわけが…

 

 

愛犬の去勢を考えた結果、長生きのために…

私の愛犬は、

もうすぐ15歳で元気いっぱいの雄犬。

 

我が家の愛犬 画像

 

はっきり言うと…

「おじいちゃん」(笑)

 

そんな元気いっぱいの愛犬に

数年前に、ある出来事が起こりました。

 

どんな事かと言うと…

 

散歩中の「血尿

 

しかも、

どこかが痛いせいなのか

大好きな散歩も、やる気がない様子。

 

愛犬が心配になり、

動物病院で見てもらうことに。

 

「何も異常が見つかりませんように…」

 

これが、ただ一つの願い。

 

診断の結果…

前立腺肥大

という病気になっていることが判明。

 

前立腺が腫れているので、

尿道が圧迫され血尿が出るとか。

 

そして、獣医さんから

こんなことを勧められました。

 

去勢をしたほうがいいかもしれません

 

この時は、

ホントに唖然としてました。

 

だって、今まで一度も

大きな病気になったことがなかったから。

 

まさか、いきなり

病気が見つかるなんて…

 

今、起こったことが信じられなかった。

 

「唖然」としていると同時に、

愛犬)の病気に気付けなかった

申し訳なさもありました。

 

とりあえず、薬をもらって

1週間様子を見ることに…

 

1週間の間に、

「血尿」自体は治まりました。

 

「今の調子だったら

去勢をしなくてもいいんじゃないか?」

そんなことを思ったりも…

 

「前立腺肥大」について調べていくと、

この病気はホルモンのバランスの乱れで

起こっているということが分かり…

 

治療の仕方としては、

去勢」・「投薬」など…

 

私自身としては、

愛犬に苦しい思いをさせたくない

と思っていたので、

投薬」での治療を考えていました。

 

でも、「投薬」での治療は、

完治することはないそうです。

 

1週間後…

再び、動物病院へ。

 

検査の結果…

血尿は治まっているが、

前立腺は腫れているらしい。

 

獣医さんから、

またあの言葉…

 

「やっぱり去勢したほうがいいですね」

 

この言葉を聞いた時には、

心に穴が開いた感じで…

ポカーン…

 

いろんな葛藤がありましたが…

 

「去勢をしたほうがいいのか。

それとも、しないほうがいいのか」

 

「愛犬には長生きしてほしい。

けど、辛い思いはさせたくない…」

 

獣医さんが

「去勢」についての不安や

疑問に答えてくれるということだったので…

思い切って質問してみた。

 

「投薬での治療はできないのか」

と言うことを尋ねると…

 

毎日薬を飲ませることは、

今までしたことがない。それに完治しない

と言われ、私自身も納得。

 

すべての質問に対して

しっかりと答えてくれました。

 

この診断で、私の中の

「去勢」に対する考え方は

少し変わったような気がします。

 

獣医さんからは…

「愛犬の病気の状態は、

急いで去勢をしなければいけない

というほどのものではないので…

飼い主さんが納得するまで、考えてください」

と言うことを言われました。

 

考えた結果…

 

愛犬の去勢をすることにしました。

 

不安はありましたが…

長生きをしてもらいたい。

 

去勢をすることで、

愛犬が今よりも

元気になることを信じたい。

 

長い話になりましたが、

これが私の考えが変わった理由です。

関連記事 ⇒ 犬の去勢と避妊は、ある時期までに済ませておきたい!

 

 

愛犬の去勢は「状況次第」?

悩んで悩んで、

「去勢をする」

という結果になりました。

 

私自身も、愛犬に対して

申し訳ない気持ちがあります。

 

しかし、飼い主からしてみれば、

愛犬に長生きをしてもらいたい

という気持ちが強いので。

 

でも、今回

「愛犬の去勢をする・しない」の

立場に立って見て初めて分かったことが。

 

「去勢のする・しない」というのは、

「その時の状況次第だなぁ」ってこと。

 

どういう事かというと…

 

もし愛犬が

去勢をしないと危ない状況なら…

当然、去勢をしますよね?

 

たとえ自分が

愛犬の去勢に反対していたとしても。

これが「状況次第」ってことです。

 

私も、愛犬が

「前立腺肥大」という病気になるまでは

「反対」でしたから。

 

 

まとめ

愛犬の去勢については、

あなた自身たくさん悩んでください。

 

愛犬の去勢は、

その時の状況次第

 

そして少しでも、

疑問があるなら獣医さんに相談。

 

疑問は全部

なくしたほうがいいと思います。

 

飼い主さんが納得して、決断。

 

その時は、愛犬にも

素直に伝えてあげてくださいね。