犬と猫

ダックスフンドのカット|夏におすすめのカットとは!?

    

ダックスフンドのカットでこんな悩みありませんか?

 

  • あんまりダックスフンドのカットについて知らないから、どうすればいいのか分からない!
  • 愛犬ダックスフンドのあったものをなかなか選べない…

 

きっと多くの人が抱えている悩み。

ダックスフンドのカットを知って、そんな悩みをなくしましょう!

 

犬は全身が「毛」で覆われていますからね。

 

と言うことで、今回は

「夏」にぴったりな愛犬ダックスフンドに合った

おすすめのカットを紹介していこうと思います。

 

 

目次

ダックスフンドの夏バージョン「サマーカット」

さて、愛犬にあったものを見つけるために紹介するのは…

 

サマーカット

 

「夏」のダックスフンドといえば、やっぱりコレ。

 

このサマーカットですが、

どんな風にダックスフンドが変身するのか想像つきます?

 

基本的にサマーカットでは、

バリカンを使って毛を切っていきます。

 

そして、バリカンで体全体の毛を短くして完成。

 

イメージ的にいうと、

ダックスフンドのスムース(毛が短い)みたいな感じ。

 

しかし、バリカンで毛を切ると

「バリカン後脱毛症」という病気になる可能性も。

 

「バリカン後脱毛症」の症状としては、

毛自体が生えなくなったり、

毛が薄くなったりします。

 

「夏」だからといって、

ダックスフンドの毛をメッチャ短くする

ということはできるだけ避けてください。

 

関連記事 ⇒ ジャックラッセルテリア(ブロークン)|カット後の変化とは!?

 

 

ダックスフンドの夏バージョン「ライオンカット」

次に紹介する夏におすすめなものは…

 

ライオンカット

 

このスタイルもけっこう夏の定番なんですよ。

 

あの百獣の王ライオンにダックスフンドが変身…

 

「ライオンカット」は

体全体の毛をバリカンで切っていくんですが、

「サマーカット」とはちょっと異なります。

 

どんなところが異なるのかというと…

 

ダックスフンドの顔から肩あたりまでの毛と、

しっぽの先の毛は切らずに残す。

 

そうすることで、

ダックスフンドの顔から肩のあたりの毛が

「たてがみ」のようになる。

 

さらに、しっぽの毛が残っていることで、

よりライオンに見えるってことなんです。

 

顔くらいまでは暑そうな気がするんですが、

体はさっぱりしていて

きっと夏でも涼しく感じられると思いますよ。

 

 

ダックスフンドの夏バージョン「デザインカット」

最後に紹介するのは…

 

デザインカット

 

これを見て、

「ダックスフンドがデザイン?どういうこと?」

 

そんな風に思いませんでした?

 

どんなものなのかというと、

簡単に言うなら、

自分の好きなデザインに

フレンチブルドッグの毛を切ってもらうというもの。

 

ダックスフンドの体に

ハートや星の模様だったり、

体の一部の毛を切って模様をつけたり…

 

自分好みに愛犬の毛をカットしてもらえます。

 

でも、愛犬ダックスフンドのことを考えずに、

自分だけの都合でカットをしてもらうのだけは

絶対にやめてくださいね。

 

 

まとめ

ここまで、

ダックスフンドのカットを3つ紹介してきました。

 

最後に「まとめ」をしておきますね。

 

ダックスフンドの夏におすすめのカットは…

 

  • サマーカット

夏にぴったりで、バリカンを使ってダックスフンドの体全体の毛を切っていく

 

  • ライオンカット

見た目は「ライオン」で、顔から肩のあたりまでとしっぽの先だけ毛を切らずに残す

 

  • デザインカット

自分好みにダックスフンドの体の毛を、ハートや星などの模様に切ってもらう

 

いろんなカットやり方を紹介してきましたが…

「ダックスフンドの毛の切り方」って、

やり方次第で数は無限大なんだなぁ~と改めて感じました。

 

オーソドックスな感じもできるし、

愛犬だけの特別なものだってできますし…

 

愛犬の満足度を常に意識しながら

ダックスフンドにあったカットを見つけてくださいね。