犬
「パグ」って
とにかく可愛いですよね。
でも、飼い主としては
パグをかわいがるだけじゃダメ!
ちゃんと
パグの体のケアをしないと…
ということで […]
「しばいぬ」と「しばけん」、
あなたはどちらの
「柴犬」で読んでいますか?
正解は、「しばいぬ」です。
犬種登録のときに
「しばいぬ」で登録したこともあって、
世界 […]
「チワワ」を家族に迎えたら、
やっぱり、
「トイレのしつけ」が気になります。
避けては通れない道だし、
カッコよく言うと、
飼ってすぐの「難所」だとも言えます。
こ […]
知ってましたか!
実は、犬も人と同じように
「あくび」をするということを。
私の家で飼っている
愛犬サムもあくびをよくしますよ。
眠いのかなぁ~
[…]
人気急上昇中のワンちゃんと言えば…
もちろん、「パピヨン」ですよね!
「パピヨン」って
小型犬のワンちゃんですが…
散歩について
どんなイメージを持っていますか?
[…]
「ダックスフンドの英語表記」
ってどう書くのか知ってます?
いやぁ~知らないなぁ
それが分からないから見ているんだけど
きっとそう思ってますよね。
実際、私自身もダッ […]
ダックスフンドのカットでこんな悩みありませんか?
あんまりダックスフンドのカットについて知らないから、どうすればいいのか分からない!
愛犬ダックスフンドのあったものをなかなか選べない…
[…]
「スムースって、抜け毛は多いのだろうか…」
このことはダックスフンドを
新しい家族として迎える前に、
つい考えてしまう大きな悩みのひとつです。
だって、どのくらい毛が抜けるかに […]
愛犬ダックスフンドを見てて、
「あれっ?今日は何か様子が変だぞ!」
と、歩き方やしぐさで
違和感を感じたことありませんか?
ダックスフンドに少し違和感を感じたものの、
ある一つの動きがおかし […]
ダックスフンドを飼っているあなたが
一番恐れている病気、それは…
「椎間板(ついかんばん)ヘルニア」
おそらく、これではないかと。
実は、ダックスフンドの中 […]
ある日突然、
愛犬ダックスフンドの後ろ脚が動かなくなり、
「ペタッ」と座って動こうとしない
なんて体験しませんでしたか?
病院に連れていくと、「ヘルニア」の診断を受け、
[…]
「パグの体重は平均よりも重い!?」
このことについて、どう思います?
「パグ」って体がガッチリしてませんか。
「筋肉質」っていうか…
パ […]
チワワにとって至福の時間…
それはやはり、「食事」ではないでしょうか。
チワワも人も同じように、
「食事」と言うのは
生きる上で欠かせないものです。
[…]
いくら掃除をしても
「愛犬(柴犬)の抜け毛がなくなる」
ってことはあり得ませんよね。
細かいところまで掃除しても、
部屋には必ず柴犬の毛が落ちてますから。
うちにも愛犬サ […]
最近よく柴犬を見かけるようになりました。
あれっ?柴犬の毛色って、
何種類くらいあるんだっけ?
ふとした時に、
そう思うことありませんか。
町を歩いて […]
柴犬は、見た目のギャップと違い、
「恐れ知らずな性格」とも言われることがあります。
そんなこと言われても
忠実な柴犬のイメージがあるので
全然納得いきませんよね、おそらく。
[…]
生活の変化や医療が進歩によって、
犬の平均寿命はいっきに延びました。
チワワの寿命も、
平均で「10~15歳」くらいに!
しかし、
チワワの寿命自体は延びているものの、
[…]
「ジャックラッセルテリアは
初心者にあまり向いていない」
なんてことを、良く耳にすると思います。
しかし…
個人的には、そうだとは思いません。
実際に […]
「ジャックラッセルテリアの首輪、どれにしようかなぁ~」
最近だと、
デザインの可愛いものから、
派手なものまで、ホントに多様。
だからこそ、選ぶのにも
時間がかかってしま […]
うちにも愛犬サム
(ジャックラッセルテリア)がいますが、
つくづく散歩と運動量は半端ないなぁと思います。
ジャックラッセルテリアは
「運動が好き」と言われる犬種。
しかし […]
「愛犬(ジャックラッセルテリア)の噛む癖、
日に日にひどくなってる…絶対…。」
なんてこと、
薄々感じてませんか?
頻繁に噛んできて、
しかも強くて、
もはや手に負 […]
近頃、
「愛犬ジャックラッセルテリアの
体重が増えたかも!?」
って思うことありませんか?
抱っこをした時、
さりげなく体を撫でた時、
いつもと違った重さや肉付きを感じる。
&n […]
ジャックラッセルテリアの
子犬の育て方で
「悩み」ってありませんか?
どんなに小さなことだとしても、
「分からない」、「心配」と
感じているなら、それは「悩み」。
[…]
ジャックラッセルテリアの
カット後って、
どうな様子なのだろう…
実際にカットした後の様子って、
やっぱり、気になりますよね。
・どんな感じで仕上がるのか
・抜け毛 […]
よく、こんなことを耳にしませんか?
ジャックラッセルテリアは
抜け毛が多い…
うちの愛犬「サム」も
ジャックラッセルテリアですが…
抜け毛は…
[…]
「ハーネスはいいよ!!」
そんな風に、
ジャックラッセルテリアに限らず、
他の犬種でも言われてますよね。
「みんながいいって言うなら、
愛犬にも付けさせてみようかな」
と悩んでいる方も […]
柴犬が何歳になるまで
同じ時間を過ごしたいですか?
こんな質問しなくても、
寿命がある限り
ずっと一緒に過ごしたいのが
当たり前ですよね(笑)
それなら、柴犬の寿命 […]
私の愛犬も
去勢を経験しています。
不安でたまらなかったんですが…
それ以上に、
去勢をする愛犬のほうが、
よっぽど不安があったと思います。
何 […]
愛犬の体に合った、
最適なドッグフードを選べていますか?
いろんなドッグフードを試したけど…
結局まだ、
ドッグフード選びに時間がかかってしまう。
[…]
ダックスフンドの性格は
「溌剌(はつらつ)」だけだと思ってません?
でも、それは大きな間違い!
「溌剌」以外にも
他の性格があるんですよ。
なので今回 […]
大切なチワワと
いつまでも同じ時間を過ごしたい!
あなたはきっと
そう思っているはず。
同じ時間を過ごしていくには、
チワワの食事、運動、健康など…
[…]
チワワと一緒に、
優雅に道路を歩けたらなぁ。
そんな理想ばかりを
思い浮かべているあなた!
今から言うことは、
「理想」ではなく「現実」です。
[…]
あれっ?
「チワワ」って、
英語でどんなスペルで
書けばよかったっけ?
ふとした時に、
書けないこと多くないですか?
それに、
一度覚えて […]
愛犬の体重が
「これから、どんな感じで増えていくのか…」
そんな不安を感じたことはありませんか?
柴犬の子犬が成犬になる時期は、
一生の中で体重の変化が一番激しい
といっ […]
夏の暑さは「人」にとっても、
ロングコートチワワにとっても、
天敵です!
人の場合、
「汗」と言われていますが、
ロングコートチワワにとっては、
「よだれ」が汗の代わり
だと言わ […]
愛犬の去勢をしないほうが
長生きすると思いますか?
それとも、
するほうが長生きすると思います?
この答えは…
「その時の状況次第」だと思います。
[…]
プードルの性格を知る前に、
プードルって
どこ国の犬なのか知ってる?
調べてみたところ…
なんと
フランスの代表的なワンちゃん!
フラン […]
最初に犬を飼うときって、
とにかく迷いますよね?
性格が凶暴だったり、
吠えることが多かったりすると、
どうすることもできず
手に負えなくなったり…
初めて飼うワン […]
チワワを飼いたい!
よしっ!今からチワワを飼おう!
そう思っても、
準備をしていなければ飼うことができません。
まして、
チワワは「モノ」ではありません。
&nbs […]
チワワのロングよりも、
スムースのほうが「抜け毛」が多い。
この事実、知っていました?
見た目だけなら、絶対に
「ロングチワワ」のほうが多いはず。
で […]
人気が高い
ミニチュアダックスフンドの
体重の平均は…
「4~5キログラム」
5キロのお米一袋分だと考えると
イメージしやすいと思います。
意外にも
4~5キ […]
ロングコートチワワの
白色を飼いたいけど…
オスとメス、
どっちがいいの?
大人になると
白色が「クリーム色」になるって
ホントなの?
ブ […]
話題沸騰中の犬種、ポメラニアン!
もふもふした毛とキュートな顔が
たまらなくカワイイです。
少しあどけない顔をしていて、
見てる私たちも癒やされてしまうくらい。
&nbs […]