「メインクーンの”トロッ”とした目ってどういうこと!?」
真っ先にこんなことを感じませんでしたか?
それもそうですよね、言っている意味が分かりませんから(汗)
それに「トロッ」とした目でメインクーンの性格が分かるなら、何の苦労もありませんし(笑)
というわけで今回は、
- 「トロッした目」の説明
- メインクーンの性格
この順番で紹介していきます。
メニュー
メインクーンの「トロッ」とした目ってどういうこと?
まずは最初に、よく意味が分からないメインクーンの「トロッ」とした目の説明からしていきます。
メインクーンに限らず、猫の目が「トロッ」としているときを見たことありませんか?
こんな感じ↓
こんな感じになっている猫、きっとどこかで見たことありますよね。
その時の様子を具体的に紹介すると、
- 撫でているとき
- ご飯を目の前にして座っているとき
おそらく、このどちらかの場合です。
撫でてるときに「トロッ」となるのは何となくイメージできるかと。
もう片方は僕自身も滅多に見ることありませんが、ホントにどきどき愛猫がしているので紹介してみました。
このような感じがメインクーン、もしくは猫が「トロッとした目」をしているときです。
というわけで、意味は分かってもらえましたか?
メインクーンは目が「トロッ」ってしているから、「穏やか」なの!?
メインクーンは目が「トロッ」としているということは、見た目的に「性格が穏やか」
そんな雰囲気を感じませんか?
ま、見た目で判断しただけだから実際は分かりませんけど…(笑)
実際、メインクーンはどんな性格をしているのでしょうか?
メインクーンの性格として、
- 甘えん坊
- 賢い
- みんなと仲良し
この3つがあります。
詳しく紹介すると、
- 甘えん坊
基本的にメインクーンは大型の猫といわれてます。
そのため、甘えん坊にはほど遠く見えますが、実はとっても「甘えん坊」な一面が。
撫でて撫でてとアピールをしてくると思うので、そのときは撫でなやってください^^
- 賢い
メインクーンは他の猫に比べても頭の良い猫です。
しつけや芸もしっかり教えてあげれば、出来るようになるみたいです。
- みんなと仲良し
みんなと仲良しというのは、猫同士に限ったことではなく、人とも仲良し。
種を超えて、フレンドリーな猫なのです。
そのこともあり、小さな子どもと一緒にいても噛んだりかかじったりしません。
この3つを総合的に見ると、メインクーンの性格は「穏やか」
そんな風に見えませんか?
甘えん坊だし、賢いし、みんなと仲良し、優しい性格をしていますから。
というわけで、少し強引ではありますが、メインクーンが「穏やか性格」というのはホントです。
トロッとした目はその表れとでも言っておきましょう(笑)
「メインクーン」に似ているのは…
メインクーンは総合的にみると「穏やか」でした。
そして、細かく性格を見ていくと…
- 甘えん坊
- 賢い
- みんなと仲がいい
このような性格がありました。
ここで個人的に少し気になったことがあります。
性格・見た目を見たとき、「メインクーン」は同じく猫の一種「ラグドール」とどこか近い雰囲気を感じませんか?
ちなみに、こちらがラグドール↓
下からの写真ですけど、ラグドールとメインクーンは似てませんか?
似ている根拠として、まずその性格がそっくりなのですよ!
メインクーンは甘えん坊な性格がありましたが、ラグドールにも甘えん坊な一面があります。
それに、見た目でも大きさだって同じくらい。
紹介したようにメインクーンは猫の中でも体の大きな猫で、ラグドールもまた猫の中では体が大きいほうなのです。
そういう点から、メインクーンとラグドールが似ていると感じました。
ま、あくまでも僕がそう感じただけです。
※ メインクーンに似ている「ラグドール」については、
- ラグドールが人気の秘密は「色」!?
- みんなが抱えるラグドール(生後4ヶ月)の体重の悩みとは・・・
- 猫(ラグドール)がなりやすい病気とは!?
- ラグドールの性格は「穏やか」だけではなかった!!
- ラグドールの抜け毛の原因とはいったい…
- ラグドールの「個性」をまとめてみた!
- ラグドールを飼いたい方へのアドバイス!
こちらも良かったら参考にしてください。
メインクーンのトロッとした目と性格のまとめ
ここまでのまとめをします。
メインクーンのトロッとした目っていうのは、
- 撫でているとき
- ご飯を目の前にして座っているとき
このような場面で見ることができ、実際に性格を見てみると「穏やか」ということが分かりました。
性格が穏やかだけあって、基本的に飼いやすい猫です。
一度家族に迎え入れたのなら、そのメインクーンは一生あなたの大切な家族。
最後の最後までたくさんの愛情を注いであげてください。
そして、愛猫メインクーンのトロッとした目で癒され、楽しい毎日を過ごしてみてくださいね!
※ メインクーンについては、
こちらにも詳しく書いています。
※ こちらの記事も人気です^^